Maker Faire Tokyo 2024に出典!!

MFT2024-main

Maker Faire Tokyo 2024は、9月21日、22日に実施された「東京ビッグサイト」で実施された展示会です。そんな展示会に京都橘大学杉浦研究室として展示を行いました。 この展示会では私のプロジェクトの一つである「ハンドベル自動演奏システム」の展示を行いました。Maker Faire Kyoto 2024では、「ハンドベル自動演奏装置」の展示を行いましたが、今回の展示会ではハンドベル自動演奏装置を 鍵盤で演奏できる「無線ピアノ鍵盤」とハンドベルの演奏に合わせて光で演出する「フルカラーLEDパネル」も新たに開発して展示を行いました。
Maker Faire Tokyo 2025出展者ページ

MFT2024-presenter

さらに、Maker Faireでは抽選で出展者の演説発表も行われます。今回もこの発表にエントリーして「ハンドベル自動演奏システム開発の苦労話」というタイトルで発表しました。
(※画像の左の方は、杉浦先生です)

展示と発表には、多くのお客様がお越しになり、作品に興味を持っていただきました。実際に触れていただいたり、質問をいただいたりする中で、 多くの貴重なフィードバックや新しいアイデアを得ることができました。ものづくりの楽しさを共有できたことをとても嬉しく思います!

お越しになったお客様の中には、Maker Faire Kyoto 2024でお会いした方もおり、再び交流できたことを嬉しく思いました。 「前回の作品も見ました!」と声をかけていただくこともあり、継続して参加することでつながりが広がっていることを実感しました。

MFT2024-Booth

最後に、今回の展示にお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました! たくさんの方々と交流し、貴重なご意見や温かい応援の言葉 をいただけたことに心から感謝しています。 これからもものづくりを楽しみながら、新しいチャレンジを続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!